運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-05-23 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

国有林野事業債務につきましては、平成十年の国有林野事業改革のための特別措置法に基づきまして、当時の債務三兆八千八百七十五億円のうち、二兆八千四百二十一億円は一般会計に帰属し、国債償還により返済するとともに、残りの一兆四百五十四億円と平成十五年度までの集中改革期間中の借入金二千三百四十二億円との合計一兆二千七百九十六億円は、林産物収入等により令和三十年度までに返済することといたしております。  

吉川貴盛

2019-05-23 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

この一般会計化をした理由につきましては、国有林野の有する公益的機能の発揮のための事業でございますとか、あるいは民有林への指導サポート、あるいは木材供給調整等事業を、林産物収入等動向に左右されることなく、より計画的に実施できるようにするために、この国有林野事業の企業的な運営をやめまして一般会計化したところでございます。

牧元幸司

2012-04-18 第180回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

企業的運営のための国有林野事業特別会計を廃止し、平成二十五年度から国有林野事業一般会計事業とするとともに、現在の特別会計債務国民負担とせず、国有林野林産物収入等によって処理することを明確にするため、その処理を経理するための暫定的な特別会計を設置することとしております。  第四に、特定独立行政法人等労働関係に関する法律の一部改正等であります。  

鹿野道彦

2012-04-12 第180回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

そういう意味では、この一般会計化によりまして、企業的経営運営ということになりますでしょうか、そういうことよりは、国有林が有するところの公益機能というものをやはりきちっと発揮できるようにしていく、そして同時に、今申し上げましたとおりに国有林民有林の一体的な取組ということからするならば、民有林へのサポートなりあるいは指導なりというふうなこと、そのことによって木材需給調整等事業も行う、そして、林産物収入等

鹿野道彦

2012-04-12 第180回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

このことについてもう一点お伺いいたしますが、事業勘定負担する一兆四百五十四億円の債務については林産物収入等返済をし、新たな国民負担は生じさせないとして、暫定的な特別会計を設置することとされております。国有林野事業特別措置法で、平成十年から五十年間を掛けて平成六十年度末までに着実に処理することとなっておりますが、既に十数年を経過して残り期間三十六年。

加治屋義人

2012-04-12 第180回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

そして、民有林へのいろんな意味での指導なり支援なり、あるいは、木材供給調整等事業林産物収入等動向に左右されることなく一層計画的に実施できるようにするというところがポイントでございます。  これによりまして、公益重視国有林野管理経営、森林・林業再生への貢献など、国民期待にこたえることができるのではないかと、こういう考え方に立っているところでございます。

鹿野道彦

2012-04-10 第180回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

企業的運営のための国有林野事業特別会計を廃止し、平成二十五年度から国有林野事業一般会計事業とするとともに、現在の特別会計債務国民負担とせず、国有林野林産物収入等によって処理することを明確にするため、その処理を経理するための暫定的な特別会計を設置することとしております。  第四に、特定独立行政法人等労働関係に関する法律の一部改正等であります。  

鹿野道彦

2008-05-12 第169回国会 参議院 決算委員会 第6号

金子恵美君 今御答弁の中でありました、木材価格は安定していない、特に特別会計の方は資産処分あるいは林産物収入等剰余金でこの負債というものを償還していくというようなことではありますけれども、大変困難な状況であるというような御答弁をちょうだいいたしました。特に、木材は最近一年間は本当に穏やかな下落傾向、そしてまた林野等の売払いも自治体の赤字が続いて、期待は本当に薄い状況でございます。

金子恵美

2008-04-24 第169回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

国有林野事業特別会計における債務償還は、一般会計から利子補給を受けつつ、例えば平成二十年度予算では二百八十億円ですが、五十年間で林野土地等資産処分林産物収入等から発生する剰余金を充てることにより行うとなっております。なお、その国有林野事業では、平成十年度から十五年度までを集中改革期間として取り組んだ結果、新規の借入金は、かつて六百五十億円があったのが、平成十六年度にはゼロとなっております。

谷合正明

2006-03-16 第164回国会 参議院 財政金融委員会 第7号

累積債務約三・八兆円のうち約一兆円については将来的な林産物収入等により特会から返済することとされ、それ以外の約二・八兆円は一般会計に承継され、国民負担となったのであります。国有林野事業負担する約一兆円の債務については、一般会計から利子相当額の繰入れを行うことにより、債務累増を防止した上で、五十年掛けて林産物収入等による返済をすることとされています。  

中川雅治

1998-10-13 第143回国会 参議院 日本国有鉄道清算事業団の債務処理及び国有林野事業の改革等に関する特別委員会 第4号

そちらの方が計算している今後の国有林収支試算で五十年間林産物収入等を計算したら、これは五十年で売上額が四兆七千億円であります。しかし、今私が心配しているのは、現に今の外材と比べての価格ですけれども、杉の丸太、製材品などは既に外材、米国産のコメツガ材より価格が安くなっているのにさらに下がり続けています。

須藤美也子

1997-09-03 第140回国会 参議院 決算委員会 閉会後第4号

これを本格的に処理することが必要不可欠ということで概算要求を行っておるわけでありますが、その内容につきましては、平成十一年一月の新しい体制に移行後三十五年間において、土地の売り払いあるいは林産物収入等から生ずる剰余金によりまして返済可能な五千億円の債務については国有林野事業特別会計負担しまして、一般会計からの利子補給等によって債務累増を防ぎながら返済することとしております。  

高橋勲

  • 1